2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧

openframeworksでopenMPを使おう!

processingやopenframeworksで映像を作るうえでの最大のボトルネックは何でしょうか?とりあえず,目先のCPUから手をつけてみましょう.最近では,マルチコアが主流になってきており,僕も昨年の夏頃に4コアに切り替えました.そこでパーティクルなどの処理…

ubuntu8.04でopenframeworksを使おう

描画プログラムを書くときは,深く考えずに簡単に書けるproce55ingを選択する方が多いかと思われます.最近盛り上がっていますので情報も多いですしね.ただ,ちょっと古い計算機ですと速度が出なくてイラっとくる場合もあります.そこで,速度が出しやすいc…

reacTableっぽく実装を加えてみる

reacTIvision + supercollider + proce55ingで作っています. 長らくほったらかしにしていたreacTable Modokiをいじろうと思って,簡単なステップシーケンサとオシロスコープもどきを加えてみました.ステップシーケンサは,p5の方で扇形内と指タッチの当た…

reacTIvisionはlinuxで使える?

僕は諦めました.reacTIvisionには大人しくwin上で動いて貰います.久々にreacTable modokiの方をいじろうと思い,p5やらなんやらをlinuxに入れ直したりしたところ,reacTIvisionが使えませんでした.一応立ち上がって動きますがUSBカメラではダメっぽいです…

p5をLinuxで使う際の問題点

processingをlinux上で使う際,一回runした後にエディタが入力を受け付けなくなるといった問題があります.過去に記載したようにeclipseを使えば大丈夫なのですが,わざわざeclipse使いたくないという方が多いかと思います.じゃあどうすれば良いかと言いま…